MENU

DNSサーバーとは?

目次

はじめに

2022/9/1に入社して2日目。

早速、Dockerを使った環境構築を始めるも手が止まりまくって結局先輩にほぼ全てやってもらうという始末。(泣)
未熟さを実感した日になりましたが、迷惑をかけないように日々勉強していきたいと思います。

そんなこんなでWebとネットワーク技術関連でDNSサーバーについて勉強するように宿題を出されたのでここでまとめておきたいと思います。

今回は、下記のものを参考資料として参考にさせて頂きました。

DNSサーバーとは?

一言でいうと、

DNSサーバードメインIPアドレスに変換するサーバーのこと

ドメイン?IPアドレス?そもそも何それ?となるかもしれませんのでもう少し噛み砕いて説明すると、

普段、私たちがインターネットで何か調べ物をするとき、基本的にはURLなどで文字入力をして検索をかけます。
例えば、www.google.com(https://www,google.com) のような感じです。そして、これらの文字列の一部(google.comの箇所)をドメインと言います。
(※wwwの部分をホスト名と言う)

しかし、インターネットに接続されたコンピューターはその文字列をそのまま認識することはできないため、認識できるものに変換する必要があります。

そこで出てくるのが、IPアドレスになります。

IPアドレスとは?

IPアドレス:インターネットに接続されたコンピューターを識別するための識別番号

郵便物を配達する例で考えると、まさに家の住所がIPアドレス、さらに言うとポート番号がアパートなどの部屋番号に当たります。

ちなみに、ポート番号は0〜65535までの数字で表され、範囲によって用途が決められています。

なじみのある方も多いと思いますが、80番というのが、一般的にWebサーバー(HTTP)では利用されています。

最後に

いかがでしたでしょうか?

かなり大雑把な説明になりましたが、Webアプリケーションの裏側でどういう動きが行われているのかを勉強するのは、少し気が重くなるかもしれませんが勉強することでエラーや障害が起こったときにスムーズな対応ができたり、実際行っている作業を深層的に(表層的でなく)理解できると思います。

今回上記で挙げた参考資料がかなりわかりやすかったので良かったらそちらも覗いて見てください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次